2022年01月17日
桜が咲いてます
こんにちは~
ペンションGUSUKU管理人です

ペンションgusuku


昨日は津波警報ビックリしましたね



我が家は、何が起きてもいいように避難準備だけして、ずっとTVの津波情報とにらめっこしながら過ごしてました

とりあえず何事もなくて良かったですが、自然災害はいつ、どこで起きるか分からないから怖いなー
と改めて感じました


そして、「非常持ち出し袋」等の備えもきちんとしておかなくては
と反省した1日でした


さて
沖縄では、もう桜が開花していますよ~


本部の伊豆味あたりでは、もう満開の桜の木もあるぐらいです



今日は、残念ながら雨
ですが、昨日は晴れていたので、我が家のポツポツ咲き始めた桜もキレイに見れましたよ~



後ろに写っているハイビスカス
とパパイヤ
が、桜とミスマッチですが、そんなところも沖縄らしくて、面白くて好きだな~



お天気の良い日に、今帰仁城跡周辺をドライブして
桜の様子を見て来ようと思ってます



そしたら、その様子もまた更新しますね~



沖縄県国頭郡今帰仁村字諸志1039-1
0980-56-1271
2022年01月01日
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます
ペンションGUSUKU管理人です

ペンションGUSUKU


2022年がスタートしましたねー



やっと厄年が終わったー

と、個人的にはすごく嬉しく、晴れ晴れとしています




今年はたくさんのHAPPYが舞い込んでくるように、気持ちも新たに頑張りたいと思います

このブログも、相変わらずマイペースにやっていきたいと思っていますので、今年もお付き合い頂けましたら幸いです

2022年もよろしくお願い致します



沖縄県国頭郡今帰仁村字諸志1039-1
0980-56-1271
2021年12月31日
年末のご挨拶
おはようございます
ペンションGUSUKU管理人です

ペンションgusuku


またまた前回の投稿から1か月以上も空いてしまいました

12月は、週に2回以上は病院にお世話になり、パタパタしていました

気付けば、2021年も残りわずかとなり、慌てて投稿しています

今年は、コロナの影響もあり、いつもいらっしゃるはずのリピーターさんにお会い出来なかったので寂しかったですが、「またリベンジしますねー
」とご連絡頂いたりして、嬉しくもありました


来年は、リピーターさんをはじめ、たくさんの方に来て頂けたら嬉しいな~

2021年にペンションGUSUKUをご利用頂いたお客様、このブログをご覧になって下さった方々、本当にありがとうございました

2022年もペンションGUSUKUと、このペンションGUSUKUブログをよろしくお願い致します

それでは皆さん、良いお年をお迎え下さい



沖縄県国頭郡今帰仁村字諸志1039-1
0980-56-1271
2021年11月18日
可愛いお客様♪
おはようございます
ペンションGUSUKU管理人です


これは、9月下旬に現れたカニさん
ぺんしょんgusuku


前回の投稿から1か月半も開いてしまいました

10月初旬に娘が足の手術をして、そこから介助したり、リハビリに通ったり、さらには下の子達も順番に体調を崩し、パタパタしておりました



おかげさまで、娘の足の回復も早く、今では普通に歩けるようになり、普通の生活に戻りました

今回の娘の手術で、入院に付き添う人の大変さ&下の子達のお世話をする大変さを夫婦で痛感しました

手術をする本人はもちろんのこと、家で待っている下の子達のケアも大変で、家族みんなで頑張って乗り越えた入院期間でした

さて
今日の今帰仁は今は曇っていますが、お昼前頃から雨が降る予報です


一昨日、快晴の日に、ペンションの掃除をしていると、お庭に可愛いお客様が

サンダンカに蝶々が止まっていて、そーっと近づきパシャリ


これ以上近づくと、飛んでいってしまったので、これが限界でした

この蝶々だけではなく、あと何匹か他の種類の蝶々もお庭に飛び交っていました

ペンション周辺には、蝶々だけでなく、カタツムリやカニ、カブトムシなど、年中いろんな生き物がいるので、楽しいですよー




この後、裏口に入ってきたので、娘達とちりとりとほうきを持って、ギャーギャー言いながら格闘しました
笑

そんな動植物に囲まれた「ペンションGUSUKU」に一度遊びにいらして下さい



沖縄県国頭郡今帰仁村字諸志1039-1
0980-56-1271
2021年10月05日
Cafe&Bistro味熟者、7周年感謝祭始まります!!
おはようございます
ペンションGUSUKU管理人です
ペンションぐすく


最近は、朝晩がだいぶ涼しくなってきて過ごしやすくなってきましたね~

と言っても日中はまだまだ暑いですが…

季節は秋になりましたが、みなさんは「食欲の秋
」「読書の秋
」「スポーツの秋
」「芸術の秋
」いったいどれでしょうか





私は断然「食欲の秋
」です
笑


まぁ、年中食欲があって困っているのですが…

そんな私のような「食欲の秋
」の方におススメなのが、ペンションに隣接の「Cafe&Bistro味熟者」です


なんと、今日から営業再開し、今月末まで「「7周年祭
感謝祭
」ということでランチプレートが700円なんですー













これはもう、お得過ぎます
行くしかありません


私も久しぶりに味熟者のランチプレートを食べたーい
絶対行きます




今月末までの期間限定となっていますので、是非ドライブがてらいらして下さいね~



Cafe&Bistro味熟者

沖縄県国頭郡今帰仁村字諸志1041-1
0980-56-1226


沖縄県国頭郡今帰仁村字諸志1039-1
0980-56-1271
2021年09月19日
ペンション近くの海で息抜き
おはようございます
ペンションGUSUKU管理人です




ペンションGUSUKU


いよいよシルバーウィークがスタートしましたね~

と言っても、緊急事態宣言中でお出かけなどなかなか行けないかと思いますが…

我が家は、前回の投稿でも書きましたが、子ども達が休校や休園で今月、半分以上お家にいるので「外で遊びたい~
」と、おチビさん達が騒いでおります




1歳半になる次男は、今靴を履いて歩くのが楽しい時期で、気づけば靴を持って来て”外に行きたいアピール
”しています


大人も自粛生活でストレスが溜まってますが、子ども達はそれ以上に自由に遊べずストレスが溜まっているかもしれませんね

このシルバーウィーク中は、近くの海に行って気分転換させようかな~
と考えているところです


先日、夕方姪っ子や甥っ子達とペンション近くの海に行って来ました

久しぶりの海にテンション
の子ども達




そして、隣で大人もちょっと息抜き


主人も久しぶりに竿を持ち、釣りを楽しんでいました
(この日は、何も釣れませんでしたが…)

そして、この方も…

Cafe&Bistro味熟者のシェフです
(隠し撮り、怒られるかな
笑)


最後は、娘もダイナミックに遊んで

海を満喫しました

ペンション近くの海は、穴場スポットなので、普段からあまり人もいないので密になる心配もありません

この日も、貸し切りで夕方の海を楽しみました

お近くにお越しの際は、是非ペンション近くの海に行ってみて下さいね~



沖縄県国頭郡今帰仁村字諸志1039-1
0980-56-1271
2021年09月08日
コインランドリー☆
おはようございま~す
ペンションGUSUKU管理人です

こちらの小屋がコインランドリーとなっています


ぺんしょんぐすく


先週は、学校が休校になったりして、子ども達がお家にいて時間が経つのがあっという間



保育園や小学校のありがたみを改めて感じました

さて
今日はペンションのコインランドリーをご紹介していきたいと思います


海で泳いできて「水着を洗いたいんですけど…
」とおっしゃるお客様が多いのですが、心配ご無用




ペンションの敷地内にコインランドリー(24時間利用
)があるので、大丈夫です


場所は、ペンションのお部屋を出てすぐ白い小屋があります



小屋の中には、洗濯機が2台と…(洗濯機は無料でご利用頂けます
洗剤は1回分50円で販売してます)

業務用の乾燥機が1台
(ガッツリ乾燥機使用中ですね
笑)


乾燥機は10分100円でご利用頂けます

乾燥機があるおかげで、雨の日の洗濯物も安心

そして、旅行から帰ったら洗濯物がいっぱいでうんざり~

なんてことはないですか
(私、いつも「はぁ…
」ってなります)





でも、乾燥機があるおかげで、チェックアウトする日でも朝イチで洗濯機を回して、乾燥機に入れてしまえば、お家に帰ってからの「はぁ…
」がなくなりますよー
笑


私の友達は、ペンションに泊まるといつも必ず洗濯&乾燥してから帰ってます
(やっぱり類は友を呼ぶんですね
笑)


ペンションにお泊まりの際は、是非ご利用下さい



沖縄県国頭郡今帰仁村字諸志1039-1
0980-56-1271
2021年08月26日
サガリバナが綺麗な季節になりました!
こんにちは~
ペンションGUSUKU管理人です



ペンショングスク


暑い日が続いていますが、みなさんお元気ですか

我が家は、先週、次男が腸炎になり、治ったと思ったら今度は長男が腸炎になり…でバッタバタでした

(兄弟あるあるですよね
)




私まで腸炎になって倒れてしまうと、我が家は機能しなくなってしまうので、気力とこまめな手洗いと消毒でなんとか最悪の事態は回避できました

みなさんもお気を付け下さいね~

さて
先日、コロナ禍でどこも行けないので、気分転換にペンションのお庭で花火をしました~



子ども達は大喜び
少し場所を変えるだけでこんなにテンションが違うものかと思いました


花火をしている時に、サガリバナが咲いていることに気付いた娘

なかなか夜、ペンションのお庭に来ることがないので、咲いているサガリバナを見ることが出来てとても嬉しそうでした
(朝、落ちているサガリバナを見ることはあったのですが…)


サガリバナは、6月中旬から10月頃まで咲いていて、夜に開花して朝には花を落としてしまうのです。
そのため、開花を見ることができたらラッキだと言われています

そんなサガリバナの花言葉は「幸福が訪れる」だそうです
ステキですね~


このブログをご覧下さっている皆様にも幸運が訪れますように…



沖縄県国頭郡今帰仁村字諸志1039-1
0980-56-1271
2021年08月13日
ご無沙汰しておりますm(__)m
大変ご無沙汰しております
ペンションGUSUKU管理人です


ペンションGUSUKU


気づけば、2021年初投稿
&1年半ぶりの投稿となってしまいました







1年半の間に、次男が誕生し、いろいろバタバタしておりました

おばちゃーん
お待たせしましたー
(実家に帰省すると、いつも伯母が「ブログ見てるよー
最近更新されてないねー
楽しみに待ってるよ
」と言ってくれていたのです
)見てくれてるかなー









相変わらず、ゆっくりのんびり更新していくと思いますが、またお付き合い頂けると幸いです

ひとまず、我が家の3姉弟は元気いっぱい
すくすく成長しております



今日もまた沖縄は暑いッ
でも、今日は風があるので、ちょっと涼しいかなー


空も海もキレイです



沖縄県国頭郡今帰仁村字諸志1039-1
0980-56-1271
2020年02月06日
今帰仁城跡の桜
おはようございますペンションGUSUKU管理人ですッ
2月に入ってすぐに風邪をひいてしまい、ダウンしておりました
しかも、今回は家族みんな風邪をひき、病院と薬にお世話になっております
おかげで、みんな回復に向かっていますが、みなさんは体調を崩されたりしていませんか
今年こそは、桜まつりに行きたいライトアップを近くで見たい
と強い想いを持ち、必死で体調回復に努めております
昨日、桜を見て元気をもらおうと思い、今帰仁城跡周辺をドライブしてきました
昨日は曇りだったので、あまりキレイに見えませんが…
今は、8分咲きのようです
今週末は満開になっているかもしれませんね
明日は天気が悪いようですが、明後日&明々後日はギリギリ大丈夫みたいなので、ドライブしながら桜まつりに足を運んでみられてはいかがでしょうか
ペンションぐすく
沖縄県国頭郡今帰仁村字諸志1039-1
0980-56-1271